Global
Coachingグローバルコーチング

Plan

以下は代表的なプラン例です。
  例)6ヶ月プログラム: 月1回 × 全6回(各回90分)

- 内容・頻度・価格は、お一人おひとりの目的やニーズに合わせて丁寧にカスタマイズいたします。
- 全てのセッションは、完全守秘義務のもとオンラインで実施いたします。
- 対象は、直接お会いした方、またはご紹介を通じてご縁をいただいた方です。
- グローバル展開をお考えでない方も、どうぞお気軽にご相談ください。

エグゼクティブコーチング6ヶ月~

ご自身の思考や感情を整理し、本質的な問いに集中できる場をつくります。自己理解と信念を深め、次のステージへの確信を育みます。

  • ・成長を望んでいるのに、見えない不安がある
  • ・社員と株主の間で板挟みになり、自身がどうしたいか決め切れずにいる
  • ・誰にも本音や弱音を吐けないまま、意思決定を繰り返している

ビジネスコーチング6ヶ月〜

自己理解(強み、思考の枠、性格特性など)を深め、仕事における自信と成果を高めていきます。

  • ・「自分は本当に何を望んでいるのか」を明確にしたい
  • ・海外で活躍したいが、英語に自信がなくて動き出せない
  • ・強みを活かしてより高い成果を望まれている方、リーダーシップを発揮したい

スタートアッププラン6ヶ月〜

最初にコーチングセッションを行い、感情や本質を整理したうえで、事業アイデアや計画の壁打ちを行います。 求められた場合のみアドバイスを行いますが、基本はクライアント自身の独自性を引き出すことに専念します。

  • ・起業を考えているが、整理がつかない
  • ・投資家向けピッチの壁打ちをしたい
  • ・事業計画や行動計画をブラッシュアップしたい

Voice

Y.I.さん (CFO 40代)
エグゼクティブコーチング

セッションを通じて、どんな変化を実感されましたか?

Before

これまで仕事もそれなりに充実していましたが節目節目で「本当は自分が何をやりたいのか」を考えるたびに、コレといったものが出てくるわけでもなく、モヤモヤしていました。また自分自身の思考の癖についても何となくは自覚していたものの、特に対処することもしていませんでした。

After

セッションの中で、自分の志向や価値観が整理されて、なりたい状態や明確な目標(目的)を達成するために必要なことや貢献できることがやりたいことになっている、ということに気づくことが出来たので、長年のモヤモヤを解消することができました。
思考の癖についても言語化することができ、その原因も理解できたので、癖が出てきたときに意識的に対処できるようになりました。

どんな特徴があり、どんな方におすすめしたいですか?

おそらく問いの立て方と言語化するセンスが良いので、その問いに答えることで話しながら自分の思考が整理されていくことが実感できました。
仕事をしているとどうしても立場や役割を踏まえた考えが中心になり、それらを外した自分の志向や考えをアウトプットする機会が少なくなると思いますので、Charmi Coachingで自分の志向や考えを言語化し可視化することはどんな人にでもオススメできると思います。

T.D.さん (創業CEO 30代)
エグゼクティブコーチング+スタートアッププラン

セッションを通じて、どんな変化を実感されましたか?

Before

セッション前は、課題を自ら言語化し、その方向性のオプションは見えていたものの、具体的に有望と思える進め方や実務的なスキームの解像度が低く、明確な意思決定ができていない状態でした。

After

課題に対する具体的な仮説を立てることができました。特に、ファイナンススキームやコーポレートストラクチャの観点も含めた、実行可能なレベルでのアイデアに到達できたことが大きな変化でした。自分の中で腹落ち感のある意思決定、腹決めができる状態になったと感じています。

どんな特徴があり、どんな方におすすめしたいですか?

最大の特徴は、単なる「問いかけ」や「気づきを促す」だけではなく、具体的な仮説やアイデアの創出まで到達できる点だと思います。
多くのコーチングは、対話を通じて受け手が自ら気づくことに重きを置いていますが、それだけでは自分一人で到達できるレベルと大きな差が生まれにくいように感じます。このセッションでは、自分が重視しているポイントの言語化を助けてもらえることはもちろん、そこからさらに一歩踏み込んで、魅力的なオプションの創出や、納得感のある意思決定につながることが特徴的でした。特に、スタートアップを長年見てこられた視点、ファイナンス的視点、コーポレートストラクチャ視点でのエクスパティスが組み合わさることで、ブレストに近いような創造的なセッションになっていたと思います。

おすすめしたい方:
複雑な経営課題や意思決定に直面していて、自分でメリット・デメリットは整理できるものの、そこから更に魅力的なアイデアを生み出したい方や、腹落ちする意思決定をしたい経営者・起業家の方に特におすすめです。第三者的な視点と専門的なエクスパティスを持った相手とのセッションが、とても有意義になると思います。

また、私自身、グローバル展開を進めているスタートアップのCEOですが、今後海外展開や複数の市場をまたいだ複雑な課題にも、十分に対応できるエクスパティスと視点を持っていらっしゃると考えます。特に、ファイナンススキーム、コーポレートストラクチャ、クロスボーダーでの意思決定など、グローバル展開において直面する多層的な課題に対して、実務的で具体的な仮説を立てられる力は、まさにGlobal Coachingとして非常に価値があると感じました。
海外進出を検討している、あるいはすでに進めている経営者の方にもおすすめしたいです。

I.F.さん (創業CEO 40代)
エグゼクティブコーチング

セッションを通じて、どんな変化を実感されましたか?

Before

海外展開を急ぐあまり複数の市場に同時進行で手を広げ、チームも私自身も疲弊していました。
意思決定の基準が曖昧で、戦略のブレが最大のリスクになっていました。

After

「なぜ自分がグローバルに挑むのか」という根源的な問いを、感情や過去の経験まで徹底的に掘り下げて整理できたことで、意思決定が一気にシンプルになり、迷いがなくなりました。
その結果、海外パートナーからの信頼が高まり、社内にも落ち着いた空気が広がっています。

どんな特徴があり、どんな方におすすめしたいですか?

これは単なるモチベーションアップではなく、深い内省を通じて自分の在り方を整え、そのまま実務の意思決定や交渉に直結させられる点が大きな特徴です。楽しく優しい雰囲気があるものの、深い洞察で問いが鋭いので、沈黙の中で本当の気持ちをごまかさず、自分自身としっかり対話ができました。

特にグローバルに挑む経営者にとっては、戦略のブレーンであると同時に、感情面の支えとなる存在です。

Flow

1

お問い合わせ

まずはフォームよりお問い合わせください。

2

ヒアリング面談(無料/60分)

現在抱えていらっしゃるお悩みを丁寧にお伺いし、本質的な課題とその解決のための目標を一緒に深ぼります。
またコーチングスタイルを簡単に体験頂き、方向性が一致しているか双方で確認します。

3

ご提案・お申込み

プログラムの内容・進め方・金額等のご説明いたします。
ご提案内容にご納得いただけたら契約となります。

4

プレコーチング(30分)

プログラムを通して手に入れたいゴールを具体的に設定。
第1回までに準備いただくワークの記入方法を説明します。

5

第1回コーチング

本格的なセッション開始。

6

最終セッション

最初に設定したゴールの達成度を確認。
振り返りと今後の具体的な行動計画を一緒に整理します。
※当社からプラン継続を勧めることはありません。

こちらよりお問い合わせください。

Contact